2/3 日本語サポーターの活動を知ろう、開催!
2月3日(土)「プラザde学ぶ~日本語サポーターの活動を知ろう~」を開催します。お茶を飲みながら気楽に市民活動に取り組まれている方のお話を聞くプラザde学ぶ。2018年はまず外国籍の方のサポートをテーマに行います。藤沢にはたくさんの外国籍に関わる方が暮らしており、そのサポートを行っている複数の団体の方から現状と取り組んでいる支援についてお話いただくものです。
一言で外国籍の方の支援と言っても、その内容は様々です。試験対策のような内容が高度なものや、生活の中で使う言葉の意味を説明し、ちょっとした悩みの相談に乗るもの、あるいは子どもたちの宿題を隣で見守るものなど。いろいろあるからこそ、もっと多くのサポーターが必要とされています。
そこで、外国に関心のある方はもちろん、ボランティアをしてみたい、地域で何か役に立つことをしたいと思っている方に広くご参加いただきたいと思います。現在、団体さんと一緒になってサポーターの体制につ
いても検討をしているところです。実際にどう関わっていけるのか、そのイメージが掴める場になると思います。お申込みはプラザまで。
2018年1月10日