広報媒体を知る講座 ~私たちの市民活動を知ってもらう~
2月7日(火)プラザ de 学ぶ「広報媒体を知る講座」をZoomによるオンラインで開催しました。5団体、9名の参加をいただき、さまざまな広報媒体の特徴を知り「見え方」を意識すると作り方・使い方が変わることを参加者の皆さんと確認しました。また、今回は湘南台市民活動紹介展示を目指した講座だったので、知らない人に知ってもらうために一番伝えるべきは何なのかなどポスターを作る時に意識すべきところを考えました。
参加者からは、「広報媒体の種類と特性を学ぶことが出来た」、「いろんな手段がありそうなことが分かった」などの感想がありました。
ポスター展示は、2月18日(木)〜3月11日(木)に湘南台駅地下通路で11枚のパネルを使って開催しました。展示はインフォメーションを目的にしたものだったので効果の測定は難しいですが、パネルに設置した持ち帰り用のチラシが期待以上に減っていて通行する人たちへの訴求は効果的だったようでした。
2021年2月25日