2020年度志塾 プラザの使い倒し方 団体紹介で判る活動に必要なこと
2020年度志塾を3回の連続講座(オンライン講座)で開始します。
本年度は、「イベントが全くできなかった」、「自主事業収入がなくて困っている」など、市民活動に与えた影響は多大でした。そうした一年を振返ると、オンラインの活用など新しいスタイルの活動が求められているのかもしれません。「自力で乗り越える」意気込みは大切ですが、活動を続けるための現状把握は、周りの人の意見を聞きながら考えていくのも有効です。
今回は、「団体を紹介してみる」ことから楽しく情報共有していきます。2021年度の方針を考えるにあたり、自団体が自慢できるところの再確認から、他団体の話を参考にプラザを使った地域資源の活用の道筋を知っていただきます。
第1回 2月28日(日)10:00~11:30
第2回 3月7日(日)10:00~11:30
第3回 3月14日(日)10:00~12:00
オンラインで開催です。
お申し込みはメールでお願いいたします。
2021年2月10日