2/7(日)「広報媒体を知る講座」
2/7(日)、~私たちの市民活動を知ってもらう~ 「広報媒体を知る講座」オンライン講座(Zoom)を開催します。
広報は、掲示物、配布物、Web等いろいろな媒体があり、それぞれ違った目的、特徴があります。その媒体ごとの違いを意識し、効果的な広報へとつなげていきましょう。
その中で今回は掲示物とWebを中心に扱います。どんなことを意識するかはもちろんのこと、たとえばホームページについてであれば、どのようにして作っていくものなのかというところから扱います。
無料ではどこまでのことができるのか、有料であればどのくらい払うとどこまでできるのか。作り始める前段階のところを理解し、団体にとって必要な方法を選んでください。実際に作成をするわけではありませんので、パソコン操作が苦手な方でも大丈夫です。
この講座では、終了後に参加団体みんなで活動紹介のパネル展示を行います。湘南台駅地下通路の人通りの多いところで
新型コロナウィルス感染症の影響により、活動を知ってもらう機会が無い団体も多くあるのではないでしょうか。この講座をぜひ、ご利用ください。
【概要】
日時:2021年2月7日(日)14時〜16時
会場:Zoomで行います。Zoomの操作が心配な方は、事前にご相談ください。
申込:【f-npoplaza@shonanfujiisawa.com】まで、メールでお申し込みください。
前日までにZoomのURLを送らせていただきます。
2021年1月14日